金沢三昧
- 2010年02月27日 (土)
景色盆栽品品さんと下尾デザインさんとのコラボ展
「植物のうつわ」さくらさくら を見に行ってきました。
チラホラ咲きはじめ、春ですね♪
品品 の小林氏に会えなかったのが、残念 ・・・
またの機会に!
せっかくの金沢、行きたい所、見て回りました。
まずは、武蔵が辻の コニーズアイ。
たくさんの小物達。 見て飽きません!
東山にある あうん堂。
古本がぎっしり。
カフェもあり、いい雰囲気です。
右脳にぎゅうぎゅうに詰まりました!
アウトプットしないと、大変です。(笑)
- BLOG | 旅行・観光 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
東京 土産
- 2010年02月26日 (金)
今回は、自分のお土産です。
シンプリシティ Sゝゝ の鍋敷き。
鍋敷きというより、オブジェとして使いたい!
最近は、自分の身に付けるものを買わなくなりましたね~
バックとか宝石とか。 最近というより元々なんですが。
でも、帽子だけは、シーズン毎に欲しくなります。
電車に乗る前に、ちょっこと新丸ビルの CA4LA に寄りました♪
選ぶのは、超早いのだけど、CA4LAの帽子だけは、どれもこれも素敵で
迷いに迷い、時間切れで、結局買わないまま。
でも、今回は、絶対に!という強い思いで帽子を買いました~
かぶるのが楽しみです。(*^_^*)
そうそう、CA4LAの社長さんとは、のんべえ横丁「蓮」で数回ご一緒しました。
いつもボルサリーノをかぶり、ダンディで楽しいかた。
今度、会ったら、「やっと買えました」 と報告しなくっちゃ!
五感に触れる旅
- 2010年02月25日 (木)
特に行く予定にしていなかった東京。
夫が出張だというので、急遽ついていくことにしました!
偶然、2月23日から東京国立博物館にて 長谷川等伯展 が開催されています。
小学1年生まで七尾に住んでいたので、七尾市出身の長谷川等伯には
思い入れがあります。 是非とも行かなくては!
阿修羅展に引き続き、初日の訪問。
初日のお昼頃というのは、意外と空いていて、穴場ですよ。
長谷川等伯といえば、国宝「松林図屏風」
ギャラリー無境 故塚田晴可氏が私に
「絶対に見に行きなさい」と言ってた作品 ・・・
それで、3年前に東京国立博物館に一年に一度だけそれも一週間くらいだけの
お披露目を見に行ったことがありますが、夫は見たことが無いから行きたいとのこと。
大涅槃図も7年前に東京国立博物館「大日蓮展」で拝見しましたが、
今回の「没後400年 特別展 長谷川等伯」の作品の数多さにびっくり!
特に、桃山時代の「金碧画」は、素晴らしいものでした。
国宝「楓図壁貼付」は、個人的には、狩野派よりも上品な感じが好みです。
お茶を始めた夫婦の旬の「千利休」の自画像も長谷川等伯画。
松林図屏風のイメージしかなかったので、等伯の才能には感動いたしました!
その後、夫はメーカー、私は松屋銀座に移動。
その前に腹ごしらえ。時間も無いし、さっとすませようと、牛めしの松屋。
こちらも(吉野家共々)夫が食べたことないからってことで。
こんなに安くご飯食べれるんだと驚いていました。
なんて、世間知らずなんでしょう!(笑)
松屋銀座では、シンプリシティの緒方慎一郎氏が、HIGASHIYA流の茶のおもてなしを
下尾デザインのお抹茶のテーブルでされるとのことで、時間は間に合わなかったけれども
訪れました。
その時の様子が、下尾デザインさんのブログで紹介されています。
家具の写真を撮っていたら、後ろから、下尾夫妻の「能作さ~ん」って声が。
下尾夫妻には、富山より東京で会うことのほうが多いのでは?
とても活躍されています!
今度は、渋谷のホテルにチェックインした後、中野坂上にある息子が携わった
ホールのある住宅の見学に行きました。
施主さんが生活されてからの訪問で、暮らし方を感じることができました。
なぜか、お風呂の写真です。
白の1cm角の細かいモザイクタイル。
素敵なこと分かりますが、私だったら勧めることできるかしら?
メンテとかを考えるなぁ。
しかし、綺麗なものを伝えることが出来る純粋さを若い息子に感じましたね。
この気持ちって歳を取ると無くなっていく ものなのかもしれません・・・
ホールの照明がつきました。
2階から見ると、綺麗に並んでいます。
そして、渋谷シノワで美味しいもの。
全て写真を撮りましたが、暗くてブログには紹介できません。
残念です・・・
食べ過ぎということだけを お伝えします! ^_^;
ほんと、五感を磨く日でありました。
その後、久々ののんべえ横丁「蓮」
私の師匠であるママの顔を見てきました。
顔馴染みの常連さんもいらして、楽しい夜が続きます・・・
それでは、今日はこの辺で。
- BLOG | 東京 | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
お休み ありがとうございました
- 2010年02月24日 (水)
忘れ物
- 2010年02月23日 (火)
「boa noite」 ライヴ
- 2010年02月22日 (月)
緊急にもかかわらず、お越しになられた方々、ありがとうございました。
nousaku のまったりとした空間が、ライヴに合うのかしら・・・
とても癒されましたね。
心温まるライヴをしてくださった「boa noite」 の皆さん、
ありがとうございました。 m(_ _)m
せっかくの、素敵なライヴの告知が遅くなり、残念でしたね。
次回は早めに・・・
定期的にライヴがあればいいのに~という声もお聞きし、
今後の課題にしたいと思います。
昨晩のライヴで気持ちも穏やかになったところで
今日も一日 頑張りま~す!
- BLOG | イベント・行事 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
モーニングコーヒー
- 2010年02月21日 (日)
今朝は、自分で焙煎したという深炒り珈琲豆の
いただきもので、ゆっくりモーニングコーヒーです。
ご馳走様です。 m(_ _)m
忙しい時は、インスタントで済ませてしまいますが
やっぱりたてた珈琲は違いますね。
部屋中に香りが漂います。
私は、大人になるまで珈琲が飲めなかったのですが
珈琲をたてた香りはとても好きで、
学生の頃、喫茶店の前を通り
匂いをかいでいたことを思い出しました。
さて、のんびりくつろいだところで、
今晩の 「boa noite」 ライヴ の準備を始めます!
お気軽に遊びにいらしてくださいね。
今日から お茶のお稽古
- 2010年02月20日 (土)
始まりました。 なんと、25年ぶり。
出来るかな?と不安たっぷりで出かけましたが
なんとか身体は覚えているものなんですね。
同じ先生なので、生徒さんも以前と同じ方も数名いらっしゃり
(とういうことは、永い間習っていらっしゃるのですね。 凄い!)
和気藹藹とお稽古をさせていただきました。
といっても、お薄を二服いただいただけなのですが・・・
先生にとっても、25年ぶりの私。
歳とりました。 ^_^;
まずは、
千利休 茶の湯の秘伝書 『南方録』 「覚書」より、一部抜粋。
「湯をわかし、茶をたてゝ、仏にそなへ、人にもほどこし、吾ものむ。花をたて香をたく」
『南方録』 とは、利休の「わび茶」の精神をつたえる書物。
これを暗記するようにとのこと。
この精神を少しわかるようになった25年の歳月を感じましたね。
写真は、茶道教室の隣で行われていた盆栽展。
可憐な紅白の桃(?)
「和」 を感じる一日となりました・・・
- BLOG | 習いごと・研修・資格・大学 | 自然・季節・花 | 茶道・中国茶
- Comments: 0
緊急報告! 「boa noite」 ライヴ
- 2010年02月19日 (金)
急なお話で申し訳ないのですが、
明後日、2月21日 19:30~ nousaku において
「boa noite」 ライヴ を開催いたします。
ミュージックチャージは「投げ銭」方式で
お店では、ワイン&チーズをお出しします。
サンバをご一緒しませんか?
ご都合の付かれる方は、遊びにいらしてくださいね♪
- BLOG | イベント・行事 | お休みの案内・業務連絡 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
お好み焼き RURU
- 2010年02月18日 (木)
いろいろな方からお薦めをいただいている
お好み焼き RURU へ、ランチに行ってきました。
水曜は、夫のお店の定休日なので、一緒にね。
デジカメを忘れ、携帯で撮影したので
美味しさが十分に伝わらないのが残念ですが・・・
夫は焼きそばランチ。 目玉焼きが嬉しい。
おにぎりとお味噌汁、飲みものも 付いています。
私は、生ビールを・・・(夫が運転手!)
鶏皮バター焼き をつまみに。 ぷりぷりです♪
お好み焼きも、具がたっぷりで美味しかったです。
次回は、夜に伺いたいです。