ゆとり

  • 2009年10月28日 (水)

気忙しい性格なので、ご迷惑おかけしております m(_ _)m
そのせいか、ゆったりするためのものをいただきました。
e585a5e6b5b4e589a4
ゆっくりお風呂につかります・・・
ありがとうございました。

e69cac7
本を読むことは、時間がゆっくり流れているように思えます。
昨日、図書館で借りた本。
割と、判断は早いほうなんだけど、3秒とは・・・
ちょっと、興味あります!

e38391e383b33
今日は、富山のカフェでいろいろ近況を報告しながらのランチ。
こんな時間も大事ですね。
 
 
 

ダムダム団 ライヴ

  • 2009年10月27日 (火)

久しぶり~♪ ♪ ♪

雷太鼓の日野君が隠れてしまって、ごめんなさい m(_ _)m
damu

3年ぶりですね。
ライヴハウスではなく、高岡駅地下「芸文ギャラリー」なので、
アコースティックで行われ、それもなかなか良かった、良かった!

曲名は、わからないけど (ファンと言えるの?) 懐かしくて
涙がホロリと出る歌もありました (:_;)
魂が入っているよね! 「魂」には、弱いので・・・

アフリカにいるミズキ君がいないのは、寂しいけど、
サックスの方が、増えられ、大人のダムダム団になりました!

で、どんなに ダムダム団 のファンかといいますと・・・

p10305141

Tシャツが着れるほどです!(笑)
このピンクが旬の色。 カワイイです。
 
ダムダム団のライヴで、すっきりしたところで、今日も一日始まります!
 
 

この一週間

  • 2009年10月26日 (月)

たくさ~んの出来事がありました。
とても長い1週間で、まだ1週間?という感じ。
この1週間は、自分にとってとても意味のある1週間だったと思います。

nhk
設楽享良氏の作品がNHKの番組で取り上げられました。
設楽氏の作品を日常で使っている私が、番組に出ることに・・・
その撮影現場です!

dezainn
デサインウェーブ2009イン富山
私は、初めての視聴。
安積朋子 × 名児耶秀美 お二人のデザイントークです。
気さくな方々で、一緒に楽しい時間を過ごすことができました♪

yosimura
金屋楽市での「横山天心 分科会」
吉村英孝氏のレクチャー風景。
時代とともに町並が変化する様子を分かりやすく説明されてました。
HIGASHIYA というか ㈱シンプリシティ の緒方慎一郎氏のレクチャーも
感覚的で、吉村英孝氏との対照的なのが面白かったです。
皆さんとお話する機会もあり、いまもまだ刺激で頭がいっぱい いっぱい。

まだ、ギャザリング、クラフト展、デザイン展・・・も
今晩は、デザイン関連 駅地下「芸文ギャラリー」にてダムダム団のライヴ。
とにかく、刺激刺激の1週間。

あと、残りは11月1日に「nousaku」で開催されます
ギャラリー無境 塚田晴可氏の講演
その後、ささやかなパーティがあるので、
今までのたくさんの刺激をアウトプットさせ
そちらのイメージを膨らませているところです。

母から頂いた、この漆御膳が10枚あるので、
それを上手く使いたいわ~
urusi

昨晩は、一段落ということで、お肉食べました!(笑)
皆さんには、何が、一段落なのか分からないと思いますが・・・
自分の中では、一段落でした。
ちょうど、この1週間に、nousaku を OPENして1年目もありました。
いい1年目でした。 「素敵な出会い」 それに尽きると思います。
本当にありがとうございました。

では、いまから、いろいろ準備します。
今日も、素敵な一日になりますように・・・
 
 

嬉しいプレゼント

  • 2009年10月25日 (日)

チーズ教室の生徒さんから手作りのプレゼントをいただきました♪
パンでできたプレートとリース。
食べることができないパンなんですが、食べたくなってしまいます (>_<) e38397e383ace383bce38388

e3828ae383bce38199

「能」のデザインが、ロゴ通りになっていますね。
パンは、ず~っともつそうなんです。
クリスマス、お正月、時期ごとにリースに飾り付けしてみよう♪

気持ちのこもったプレゼント、どうもありがとう。
あらっ、私の手作りの小物を渡すの忘れてた!
また、今度ね。
 
 

金屋町 楽市 in さまのこ

  • 2009年10月24日 (土)

出かけてきました!
「金屋町きもの通り」ということで、着物を着た女性があちこちに、いらっしゃいました。
e79d80e789a95

金屋町石畳通りの「ゾーンミュージアム」を見て回り、
隈研吾氏がトータルデザインを手がけた「 KUMA Cafe 」 にて開催される
「隈研吾と建築を語る茶話会」へ。
お菓子のデザインもされたそう。
e3818be381b5e38187

自称「建築家 おっかけ」の私は、ちゃっかり隈研吾氏の横で・・・
e3818fe381bee38195e38293

途中、家に戻り、お店の準備をしてから
また、金屋町へ出向きます!

「横山天心分科会」にて
HIGASHIYAの「緒方慎一郎氏」
長男の研究室先輩の建築家「吉村英孝氏」の講演を聞きたいのでねっ。

今日は、クリエイティブな感覚に触れた日となりました♪
 
 

チーズプラトー

  • 2009年10月24日 (土)

purato
今日は、パーティがあったので、プラトー作り。
最近、フランスでは幸運のシンボルといわれている
馬蹄型の「バラカ」がお気に入りです!

母からいただいた漆の小ぶりな御膳も重宝しています。
カナッペで模様は隠れていますが・・・

とても素敵な出会いがあったパーティが終了し
のんびりワインを飲んでいます。

明日もまた楽しいことがありそうな予感!
そろそろ、眠りにつこうと思います・・・
おやすみなさい zzzzzz

100個 目標

  • 2009年10月23日 (金)

nousaku 一周年にあたり、何か 「ノベルティグッズ」 をと 考えました。
買ったものより自分で作ろうと、少しずつ小物を製作。

e4bb95e4ba8b
これが、製作現場。
なかなか時間が取れなくて、やっと20個作りました。
100個目標で作ります。

e5908de588ba2
一周年祝いでいただいたお花と出来上がった小物たち。
ワイン色のコスモス、素敵です。
ありがとう♪
 
 

越中富山 お土産プロジェクト

  • 2009年10月22日 (木)

今日は、三連投!

e38397e383ade382b8e382a7e382afe38388
越中富山 お土産プロジェクト に参加させてもらっています。
県内の女性4人を中心に委員会が構成され、富山県デザインセンターと方々と
プロジェクトが進められ、今回、「デザインウェーブ 2009 イン富山展」にて発表
というところまでこぎつけました。

e7a68f
「越中富山 お土産プロジェクト」
富の山をおすそわけするというコンセプトに新しいお土産ブランド創出と
ビジネス化を図る事業の紹介。

富山では、婚礼の際のかまぼこを、ご近所に配るという
「あおすそわけ」の風習があり、その精神に基づいています。

e3818ae59c9fe794a3e382a2e38383e38397
ファインプロジェクト アートディレクター「中山 真由美」さんのパッケージデザインで
越中薬売 薬箱の引き出し部分を意識したイメージです。
これで、おにぎりを作ったら、絶対に美味いよね~

e3818ae381bfe38284e38192
富山の珍味たち。
お酒が飲みたくなってしまいます~

e3818ae59c9fe794a32
全体のディスプレイ。
富山の美味しいものが小分けになっています。
構想していたものが、形になり、
そして、商品化に結び付く喜びを感じます。

高岡ウィングウィングで25日まで、展示されていますので
ご都合のつかれる方は、足を運んでみてくださいね。
早く商品化されてほしいわ~♪
 
 

nousaku 一周年記念 イベント

  • 2009年10月22日 (木)

1021_dm_front

おかげさまで 「nousaku」 は一周年をむかえることができました。
日頃のご愛顧に感謝をして、東京銀座ギャラリー無境 塚田晴可氏をお招きし、
講演会としつらえ展示を開催します。
美しいものの中にこめられた「清らかな魂」との出会いをご一緒しませんか。

講演会
2009年11月1日(日)16:00~19:00
※要予約 定員20名 参加費 2,000円
終了後、塚田氏を囲んでささやかなパーティを開催します。

しつらえ
2009年11月2日(月) ~ 5日(木)
14:00 ~ nousaku 閉店まで展示

塚田 晴可(つかだ はるよし)
1979年に(株)ギャラリー塚田を設立、北大路魯山人を中心に扱い、
1994年に(有)ギャラリー無境を設立してからは、よりジャンルを広げて
“清らかな魂がこめられたもの”をご紹介しています。
 また美術品の鑑定評価や、「家庭画報」「婦人画報」「ミセス」「和樂」
などの雑誌でコーディネイトや執筆、「ホテル西洋銀座」や旅館「蓬莱」
などでしつらえと講演、お茶会も行っています。
 
……………………………………………………………………………………….

私と塚田氏との出会いは、5年くらい前でしょうか?
インテリア雑誌「コンフォルト」 2004年8月号の
いま,床の間を彩るもの 塚田晴可(ギャラリー無境)の記事を見て
塚田氏のしつらいの魅力に取りつかれてしまいました。
ほかの雑誌等でも、心に留まるのは、塚田氏のしつらい。

たまたま、長男の大学の所属研究室は 「塚本由晴」氏
次男の大学の所属研究室は「手塚貴晴」氏
塚田晴可氏も
勝手に、私の先生と思い込み、上京する際に、思い切って
「ギャラリー無境」に立ち寄ることにしました。

飛び込みでの訪問だったのですが、塚田氏が偶然いらっしゃり
挨拶ができました。
それどころか、会って5分もしないうちに、
「今から昼飯食べに出るけど、一緒に行く?」とのお誘い。
肉好きな私が、焼き鳥重を半分残すほど、緊張したことを
昨日のように覚えています。

それ以来、ギャラリー無境にはお世話になっています。
私が東京逆単身赴任をした2006年に、
淑徳大学(東京池袋サテライト・キャンパス)のオープンカレッジ講座
「古美術 入門」全8回 をご教授いただき、
nousaku シンボルでもある写真の誕生仏も、昨年のopenに際し
買い求めさせていただきました。
設楽氏との出会いも、ギャラリー無境での展示会。

今回、nousaku の一周年のイベント企画も
ずいぶん悩みましたが、(といっても 30分くらい。私にとっては長い時間です 笑 )
「当たって砕けろ」 の気持ちで連絡したところ
「うん、いいよ~」 の快い一言で開催される運びとなりました。
身の程知らずの私ですが、行動するからこそ、
出会いがあると実感したのも塚田氏とのことからです。

そういう訳で、一周年イベントの企画をいたしましたので
ご都合のつかれるかたは、私が魅了されてやまない
「清らかな魂」を感じる塚田氏のしつらいを見にいらっしゃいませんか。
 
 

nousaku 一周年

  • 2009年10月22日 (木)

e38182e38191e381b3

早いもので、10月22日が nousaku を OPEN してお陰様で 一年。
私の誕生日でもあります。
振り返ると、感慨深いものがあります。

今までの中で一番変化のあった一年。
大勢の方々と関わることができ、毎日いろいろな経験をさせていただきました。
考えもさせられました。 いっぱい 反省もあります。
自分を見つめる時間も今まで以上にたくさん取りました。

そして、楽しくお店を開いていることに感謝しています。
また、これからも 一年、一年 成長していきますので、
よろしくお願いいたします。

器は、6月にnousaku にて個展をしてくださった「設楽享良」氏もの。
強さと優しさを併せ持っています。
銀座ギャラリー「無境」の塚田晴可氏の著書「暮らしのなかに」に
「美しいものは必ず、強さと優しさとを併せ持っています。」と書かれています。

私もその強さと優しさとを併せ持った女性になりたいと、
一周年の写真にこれを選びました。