まとまりのない内容

  • 2009年01月16日 (金)

p10003791
朝起きてみると、雪がこんな状態でした。
(網入りガラスが写って邪魔ですね)
2年半東京に行っていたので、こんな大雪は久しぶりの体験。
外に出て、雪を踏みしめると、懐かしい感触がしましたよ!

p10003821p10003771
昨日のブログに書きましたが、1月15日は夫の誕生日。
子供が小さい頃よく作ったクレープを、誕生ケーキの代わりに作ってみました。
夫の好きな小倉とバナナと生クリームを入れて・・・

それと、夫が自分のプレゼントに買ってきた「バカラ」のワイングラス。
私以上に美しいモノにこだわっています。

いろんな話題でまとまりがないです・・・

本 5冊

  • 2009年01月15日 (木)

p10003621
図書館で借りてきました。
最近は、じっくり本を読むことができないので
写真中心の本にしました。

●AERE DESIGN ニッポンのデザイナー100人
●木村孝 著 文様の名の物語
●小山織 著 職人気質をひとつ
●竹内正明 著 椅子さがし 建築めぐり
●平凡社 日本のかたち

〇〇さんのデザインの小物持ってる♪
着物地も文様なので、とても勉強になるわ~
憧れの小山織さんの選んだモノも欲しいなぁ。
椅子のある建築も見て回りたいし・・・
と、あっという間に5冊をパラパラと読んでしまいました。

どの本も美しいモノをとり上げた共通点がありますね。
美しいモノを見ていると、嬉しくなります!

一日早い誕生日

  • 2009年01月14日 (水)

p10003651  p10003701  p10003691p10003661
明日は、夫の誕生日
今日は、夫のお店が定休日なので、寿司好きな夫と
高岡大和に最近OPENした「浪花鮨」に昼飯を食べに行きました。

昼からアルコールをいただき、ほろ酔いで、気持ちいいです・・・
シャリとネタを別々に食べる変な癖の私にとって
海苔巻きの 鉄火、とろ鉄火、かっぱ が美味しかったです。

今日の昼飯

  • 2009年01月13日 (火)

p10003601
寒さのため、家に引きこもり状態です。
スーパーにもしばらく行っていません・・・

昼飯は、家にあるもので済ませました。
・プチトマトの玄米焼飯
・白菜の卵とじスープ
・チーズ入り手作りハッシュドポテト
簡単料理ですが、なかなかいけます!!!

ちょっと、晴れ間が出てきたので、
久しぶりに外の空気を吸いに買い出しに行きます♪

ランボルギーニのワイン

  • 2009年01月12日 (月)

p10003571

雪がふっていますね~  外に出かける気が全然しません。
あったか~い家の中で、のんびりしています。
そうなると、ブログネタは、家の中で探さないといけません!

p10003561

先ほど、ワイン屋さんからスーパーカーメーカーの「ランボルギーニ」のワインが届きました!
夫のブログでも、ちょうどランボルギーニが出てたので、タイムリーですね。
今晩、さっそく夫と開けてみたいと思います。

誕生日占い

  • 2009年01月11日 (日)

p100033511
先日、うかがったお店でこの「誕生日大全」という本を見せてもらいました。
自分の誕生日を調べ、良い事がたくさん書いてあるこの本に大喜び。
さっそくAmazonで購入。

じっくり、他の日を見てみると、ほとんど同じような内容。
「状況判断が速く、知的好奇心が旺盛」
「独立心旺盛で、あふれる知性と行動力」
「好奇心旺盛でたくましいチャレンジ精神」 
「優れた創造力と決断力のある野心家」
 等々。
みんな一緒じゃないの・・・

初め見た時に、冷静になって他の日も見ていれば
買うこともなかったような気もしますが、
プラス思考になれる本なので、「まぁ、いいっか」

でも、他の日には書かれていない私の誕生日の内容
「芸術に興味があり、自己表現を必要としている」
「前向きな気持ちでいると、内にパワーが生まれ
それが癒しの力、あるいは創造力となります」

は、心に残りますね。

すべての誕生日を誉めて書いてあるので
落ち込み気味の人や、パワーが欲しい人は
この本を読みに来てくださいね(笑)

夫と一緒に

  • 2009年01月10日 (土)

p10003321
鍋祭りに行ってきました!
夫はイベントに出かけるのが嫌いで、鍋祭りは初めてとのこと。

一紗さんのベリーダンスを見ながら、「カモうどん」「豆乳鍋」をいただき
帰り道で、高岡コロッケボルシチ(持ち帰り)を。

高岡イベントと味を満喫し、ごきげんのです♪
一紗さん、とっても嬉しそうに踊っていました・・・

p100033411

途中経過

  • 2009年01月09日 (金)

p10003241 
創作意欲が湧いた結果・・・
ティッシュケース5点 
すべて昨晩のお客様にプレゼント!

p10003301
まだ、出来上がっていませんが、銘仙のスカート2点。
デンデンムシの様な花柄がかわいいです♪
モダンな着物地に驚いています。昔の物とは思えません!!!
どちらか、私が着たいな・・・

数点まとまったら、展示会を開きたいです。
3月上旬かしら?
また、ブログ上で案内いたしますので、
よろしくお願いいたします。

久々の居酒屋

  • 2009年01月08日 (木)

p10003101p10003111p10003121p10003131p10003141p10003171

夫が定休日だったので、お店を開ける前に5時からやっている居酒屋にGO!

●白子酢           ●寒ブリ&〆鯖の刺身    ●烏賊ゲソ焼き&三笑楽 
●ザスの串揚げ       ●蓮根つくね          ●「K」のチョコレートケーキ

居酒屋へ行くのは、何か月ぶりかしら?
魚づくめで、満足満足・・・  
〆に甘いものをと、「K」でケーキをお土産にしてもらいました♪

創作意欲が・・・

  • 2009年01月07日 (水)

p10003071
湧いてきました!

母から、着物地をもらったところ、春らしい雰囲気の布。
先日のお正月の雰囲気とは全く違います。
早く、何かを作りたいなぁ・・・
今日の富山は、とてもいいお天気で、もう春が来たようです。

そんなわけないよね!
春を待ちわびて、春らしい洋服を作りたいと思います。