まとまりのない内容
- 2009年01月16日 (金)
本 5冊
- 2009年01月15日 (木)
図書館で借りてきました。
最近は、じっくり本を読むことができないので
写真中心の本にしました。
●AERE DESIGN ニッポンのデザイナー100人
●木村孝 著 文様の名の物語
●小山織 著 職人気質をひとつ
●竹内正明 著 椅子さがし 建築めぐり
●平凡社 日本のかたち
〇〇さんのデザインの小物持ってる♪
着物地も文様なので、とても勉強になるわ~
憧れの小山織さんの選んだモノも欲しいなぁ。
椅子のある建築も見て回りたいし・・・
と、あっという間に5冊をパラパラと読んでしまいました。
どの本も美しいモノをとり上げた共通点がありますね。
美しいモノを見ていると、嬉しくなります!
一日早い誕生日
- 2009年01月14日 (水)
今日の昼飯
- 2009年01月13日 (火)
ランボルギーニのワイン
- 2009年01月12日 (月)
雪がふっていますね~ 外に出かける気が全然しません。
あったか~い家の中で、のんびりしています。
そうなると、ブログネタは、家の中で探さないといけません!
先ほど、ワイン屋さんからスーパーカーメーカーの「ランボルギーニ」のワインが届きました!
夫のブログでも、ちょうどランボルギーニが出てたので、タイムリーですね。
今晩、さっそく夫と開けてみたいと思います。
誕生日占い
- 2009年01月11日 (日)
先日、うかがったお店でこの「誕生日大全」という本を見せてもらいました。
自分の誕生日を調べ、良い事がたくさん書いてあるこの本に大喜び。
さっそくAmazonで購入。
じっくり、他の日を見てみると、ほとんど同じような内容。
「状況判断が速く、知的好奇心が旺盛」
「独立心旺盛で、あふれる知性と行動力」
「好奇心旺盛でたくましいチャレンジ精神」
「優れた創造力と決断力のある野心家」 等々。
みんな一緒じゃないの・・・
初め見た時に、冷静になって他の日も見ていれば
買うこともなかったような気もしますが、
プラス思考になれる本なので、「まぁ、いいっか」
でも、他の日には書かれていない私の誕生日の内容
「芸術に興味があり、自己表現を必要としている」
「前向きな気持ちでいると、内にパワーが生まれ
それが癒しの力、あるいは創造力となります」
は、心に残りますね。
すべての誕生日を誉めて書いてあるので
落ち込み気味の人や、パワーが欲しい人は
この本を読みに来てくださいね(笑)
夫と一緒に
- 2009年01月10日 (土)
鍋祭りに行ってきました!
夫はイベントに出かけるのが嫌いで、鍋祭りは初めてとのこと。
一紗さんのベリーダンスを見ながら、「カモうどん」と「豆乳鍋」をいただき
帰り道で、高岡コロッケとボルシチ(持ち帰り)を。
高岡イベントと味を満喫し、ごきげんの夫です♪
一紗さん、とっても嬉しそうに踊っていました・・・
途中経過
- 2009年01月09日 (金)
久々の居酒屋
- 2009年01月08日 (木)