ミシン踏み
- 2019年05月28日 (火)
足踏みミシンの ベルトが、暑さの せい?で
伸びてきました。
そのため、空滑りとなり、なかなか 進まない。
今日は、ベルトの革を 少々 短く し直しました。
コンピューター内蔵では 無い ミシンだから 直せるんですねー
シンプルな 作りで、掃除も し易いのです。
(あまり やってないけど (*_*; )
速い! 速い!
いつもの 3倍くらい 速くなり、嬉しくて
あれこれと 小物作り。
着なくなった スカート。
いつか 何かを 作ろうと、洗濯しておきました。
小風呂敷に 作り変え。
久しぶりに、余り布で あずま袋も。
ミシンを 踏んでいる時間は、
夢の妄想を していることが 多くて
楽しいんです ♪
午後からは、ミシン部屋が 西陽で 暑くなりますので
今日は、終了~
次の目標
- 2019年05月27日 (月)
「nousaku」 を始めて、10年 余り。
一区切りが つき、次の こと ・・・
と、イメージを 描いては いるものの、のんびりと 構えてるところ、
昨晩、人生の 先輩に 𠮟咤激励を。
そうだよねー
最近、ぬるま湯に 浸かってるわ (*_*;
残り少ない 人生、やりたいこと 出来ないまま
終わってしまうなんて!
それで、目標を立て、ノートに メモメモ。
次の お仕事の 準備も しましょう。
来年の 今頃に、どの様に 変わっているか
振返ることに しましょうー
メガネ新調
- 2019年05月26日 (日)
裁縫 続きの毎日、老眼が進み、目が疲れます。
メガネの新調を することにしましたが、ずっと 眼鏡女子( 女子?) ですので
沢山の メガネフレームが 捨てられない まま 残っています。
「もったいない精神」 の私。
その中から、もう一度 かけてみようと思う フレームを 再利用。
さて、このフレームは、いつ かけていたのでしょう?
と、昔の アルバムを 引っ張り出してきました。
1991年 3月 20日 頃ですので、28年前?
アメリカへの 会社の慰安旅行。
トランプタワーへも 行ってました~
ニューヨーク ダウンタウン 「SOHO」 へも
地下鉄で 単独 行動 (怖いもの 知らず (*_*; )
オーランドのディズニーランド、フロリダのヘミングウェイ宅、
サンフランシスコ etc ・・・
懐かしいですー
あ、先日 襟を直した
アニエスベーの カーディガンを 着ているわ!
28年前の モノだったのね。
当時 インテリアコーディネーターを 目指していましたので、
ニューヨーク 「MOMA」 で
「ミース・ファン・デル・ローエ」 や 「マルセル・ブロイヤー」の
椅子を 見て、大興奮! していた 思い出が。
その後、インテリアコーディネーターの 資格 取得が 出来て
28年も 経ち、歳を 取りました ・・・
このメガネを きっかけに、もう一度
その時代 (30歳) の頃の 気持ちで
いろんなことに チャレンジ したいなぁ。
氷見までプチ旅行
- 2019年05月20日 (月)
昨日、急に 思い立ち、
氷見まで バスに乗り、遠征してきました。
15年くらい前に 勤めていました 職場近くの 居酒屋さん。
ランチもあり、ちょくちょく通っていて、
懐かしい 「まる甚」 さんへ。
海鮮丼を 注文。
大きい!!!
ビア カフェ 「ブルーミン」 さん。
海が 見えるんですよ。
今日は、立山が 綺麗でした~
檸檬ビールと つまみのポテト。
ビールは こちらのお店で 醸造されています。
「氷見市潮風ギャラリー」 にも 立ち寄り、
氷見プチ旅行 感覚です。
公共交通機関での 遠征は、お酒がいただけて、良いですね!
魚津方面や、城端線の プチ旅行も やりたいなぁ。
出来上がり!
- 2019年05月19日 (日)
数枚ですが、合間をぬって 作っていました 着物リフォームが
出来上がりました!
自らが モデルとなって、
ご迷惑を お掛けします m(_ _)m
浴衣を ギャザースカートにしました。
以下の 4枚は、デザインが 同じですが、
布の違いで イメージが 変わりますね。
ロングスカートに 見えますが、パンツ なんですよ!
菖蒲柄の 浴衣。
大島紬 かしら?
大股で すみません m(_ _)m
黒縮緬。
紋付のリフォームですので、サイドには、紋入り。
こちらの一枚は 自分用。
着用してみないと、おススメが できませんからね~
とても 着心地が 良いです!
ホントは、全部に 愛着があり、自分が 着たいのですが ・・・
お気に入りが ございましたら、ご連絡いただければと 思います。
「能 style」 に展示してありますので
試着してくださいね~
よろしく お願いいたします。
ダイヤ柄 ギャザースカート。
黒縮緬、大島紬?
紺浴衣。
次は、何を 作ろうかなぁ。
骨董談義
- 2019年05月15日 (水)
いつか、骨董好きな 方々と
器談義を しながら お酒を 飲めたら ・・・ と、
ずいぶん前から、企画を 練っておりました。
「骨董談義」 としまして、
美術店の方に お越しいただき、
ご教示いただきます。
第一回目は、「磁器」 につきまして。
初期伊万里、古九谷、鍋島、
中国の青花、朝鮮白象嵌 等々
こんなに もたくさん!
実際に 触れますので、
本での 知識や、美術館で 眺めるのとは
全然 違い、深く 知ることが 出来ました。
お弁当付きの 談義。
ケータリングを 考えましたが、
一回目は、自分で 作ろう!
朝 早くに 起きて、久しぶりの 胡麻豆腐。
この時点では、上手く 固まるかなぁと 不安。
煮物や昆布〆、自作の切干大根 (おでんの 副産物) ・・・
10品以上を ぎゅうぎゅうに 詰め込みました!
「石瀬の家」 からの 葉っぱが 重要。
お弁当 ですので、一人ずつ お重に 詰めて。
小さい お重にも。
セッティングしたところ。
この他に、新生姜ご飯と、お吸い物。
最後は、お抹茶で。
その後、ワインを 飲みながら 器のお話などを。
一つ、自分の やりたいことが 叶いましたー
6月に入りましたら、また別の やりたいことがあるので、
それに向けて、いろいろ 練りましょう。
ご教示くださいました先生、
ご参加くださいました皆様、
私の想いの お付き合いを
ありがとうございました m(_ _)m
- BLOG | nousaku 講座 | 器・金継ぎ | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
「能 style」近況
- 2019年05月09日 (木)
「能 style」 の営業日は 木曜~日曜日ですが
とても 空気感が 良いので、営業日以外も 過ごしています。
入口の机には、花が 欠かせません。
なげいれの 修行中です。
卓球台の上は、裁縫 途中の布、読みたい本、たまにする 縄跳びの縄。
「能 style」 は、天井高があり、縄跳びが 出来るんです!
まだ、10回くらいしか(*_*; 出来ないのですが・・・
100回を 目指します!
今日も、今から 「能 style」 で過ごしま~す。
連休を振り返る
- 2019年05月07日 (火)
10連休が 終わりましたね。
私は、休みなく ずっと 「nousaku」 を開いていましたので
日常には 特 に変化はありませんが、
世間の様子は 感じていました。
それで、連休中の 人混みを 避け、外出しないようにして、
家の中で 細々としたこと ばかりで 過ごしていましたね~
東京から 次男ファミリー & お友達 が遊びに来てくれたこと、
それに合わせ プライベートお寿司会 & ボサノヴァ ライブが、
唯一の 楽しみでした!
(写真をとりまとめ、そのうちに アップしたいです・・・)
孫の つっくんの テレビゲームの 説明を受けながら。
オババ(私) が下手過ぎ! と怒られ ・・・ (:_;)
細々 したこと。
30年前に 買い求めました カーディガン襟が ボロボロ。
襟 以外は、全然 大丈夫なので、シーチングで 襟をくるんで お直し。
義母に ほどいたもらった 浴衣 6枚分の お洗濯。
何を 作りましょう?
良い お天気が 続きましたので、毛布の お洗濯。
「能 style」 の 2階は、干し物に 最適!
林檎ジャム 作り。
たまに、おでんを 食べたくなるのです。
母から もらった 写真 整理。
一枚一枚、じっくりと 見ているので、時間が かかり過ぎます (*_*;
七尾市 (子供の頃 七尾に 住んでいました)
「奉燈祭」1歳半と、「青柏祭」2歳半。
ちょっと 孫の つっくんに 似てるかな?
子供って 1年で ずいぶん 違うのねーと、
自分自身の 子供の 頃を 振り返り、
今の自分も 1年後に、変わっていたいなぁ。
と、そんなことを 思いながら 連休を 振り返っています。
連休が明けた 今日より、また 頑張ります!
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ | 自己啓発 | 裁縫・手芸・仕覆
- Comments: 0
端午の節句
- 2019年05月05日 (日)
子供も 孫も 男子ばかリ なので、
少しばかり 意識してみました。
富山 土人形。
素朴で 心暖まりますね。
武者 掛け軸。
次男が 誕生したときのものを、久しぶりに 掛けました。
こちらは 勇ましいですね。
ちょっとした 小物一つで、季節を 感じます。
明日からは、何を 室礼しましょう?
- BLOG | イベント・行事 | 室礼・建築・デザイン | 自然・季節・花
- Comments: 0
令和に
- 2019年05月03日 (金)
なりましたね。
まずは、旬な 画像を。
ミーハー 過ぎます ・・・
先日、高岡市伏木にあります 「万葉歴史館」 に初めて 伺い
「令和」 のパネル撮影。
菅官房長官が 発表された様に マイクや 机までが
セットされているんですよ!
令和になりました「5月1日」は、高岡御車山祭。
地元の お祭りですので、毎年、欠かさず 見に行きます!
いつも 雨に 気を揉みながらの 曳山ですが、最後まで 何とか 曳かれたようです。
あ、写真を 撮ってないわ(*_*;
こちら を ご覧ください。
そして、夕刻からは、「nousaku」 にて プライベート 宴 & ライヴ。
いただきました お酒の一つが 万葉集にちなみ 「大伴家持」
私の 令和 第一日目は、お祭りと イベントで
華やかな 一日と なりました。
ご協力を ありがとうございました。
こちらも 画像が無く(*_*;
撮られた方に お頼みしましょう。
さて、「令和」となり、新しく やりたい事が
あれこれと 出てきました!
無理が なかなか 出来ない歳と なりましたが
やりたい事は、やらないと 後悔するからね~
そんな 感じで 「令和」 を迎えています。